话してください 动作主体是第二人称,你请,,,,,请你,,,,
请您大点声说话,好吗?
话していただけませんか 动作主体是第一人称,我请您说话,一般把第一人称 我省略掉,突出说话的人
两个句子的意思是一样的,但是,出发点不同,都是日语里的敬体,第一句话是尊敬体,既 请您,直接请对方
第二句是表示谦虚的尊敬,既,我(非常恭敬的,谦虚的)邀请您
这就是这两个句子的语法不同,都可以使用,意思相通
よく闻こえないです、もう少し大きな声で话してくださいませんか。
不能用いただく,日语不是读的通就是对的啊,还要看意思的。いただく和くださる虽然都是授受动词,但是意思不一样啊。
くださいませんか和いただけませんか都可以用
但此处,用くださいませんか的情况多一些。
从日本语法和习惯上讲
(1)「动词+くれる」は「好意をもって动作をする」ことを意味します。
(2)「动词+もらう」は「他人の好意を依頼または期待し、それによって利益を受ける」ことを意味します。
よく闻こえないんです、もう少し大きい声で话してくださいませんか
后半句应该是这样的,もう少し大きい声で(话してください)ませんか。楼主少了个de和te。
=もう少し大きい声で话していただけませんか。
因为前句有ん,口语体的话建议用简体那句。
简体:
よく闻こえないんです、もう少し大きい声で(话してくれ)ませんか。
敬语:
よく闻こえませんので、もう少し大きい声で话していただけませんか。