日语语法问题

2024-12-27 17:34:22
推荐回答(5个)
回答1:

「个」
「匹」(动物)
「本」(细长いもの)
「枚」(平たいもの)
灯り - 一灯(とう)
アリ - 一头(とう)
安打 - 一本(ほん)
行灯 - 一张(はり)
家 - 一戸(こ)、一轩(けん)、一栋(むね、とう)
イカ - 食品の场合は一杯(はい)、生物の场合は一匹(ひき)
筏 - 一枚(まい)
衣桁 - 一架(か)
遗骨 - 一体(たい)、一柱(はしら)
椅子 - 一脚(きゃく)
井戸 - 一本(ほん)、一基(き)
衣类 - 一着(ちゃく)
印笼 - 一具(ぐ)
ウサギ - 一羽(わ)
牛 - 一头(とう)
宴 - 一席(せき)、一献(こん)
団扇 - 一柄(へい)
うどん - 麺を指す场合は一玉(たま)。一杯(はい)
映画 - 一巻(かん)、一出(こま/シーン)、一本(ほん)
枝 - 一枝(えだ)
エビ - 一头(かしら)、一尾(び)
乌帽子 - 一头(かしら)
襟 - 一挂(かけ)
演能- 一番(ばん)
お年玉 - 一封(ふう)
鬼 - 一匹・疋(ひき)
斧 - 一挺(ちょう)
帯 - 一筋(すじ)、一条(じょう)
蚕 - 一头(とう)
镜 - 一面(めん)
挂け轴- 一幅(ふく)
驾笼 - 一挺(ちょう)
伞 - 一本(ほん)、和伞は一张(はり)
株式 - 一株(かぶ)
兜- 一刎(はね)
神 - 一柱(はしら)
(特定の场所に祀られている)神 - 一座(ざ)
蚊帐- 一张(はり、ちょう)
乾麺 - 一把(わ)、
骑马・骑兵 - 一骑(き)
(文章の)行 - 一行(ぎょう、くだり)
银行 - 一行(こう)
薬 - 一锭(じょう)、一カプセル、一服(ふく)、一包(ほう)、薬に包んだ散薬は一贴(ちょう)
果物 - 一果(か)、一菓(か)、果実は一颗(か)
靴 - 一足(そく/左右一组で)
袈裟 - 一领(りょう)
こて(アイロン) - 一丁(ちょう)
琴 - 一面(めん)、一张(はり、ちょう)
子供 -一人(ひとり)
米表 - 一表(ひょう)、一舆(こし)
ご饭 - 一膳(ぜん)、一杯(はい)
鱼 - 一匹(ひき)、一尾(び)、一喉(こん)
酒 - 一献(こん)
砂糖 - 一斤(きん)、一叺(かます)、一贯(ぬき)
诗 - 一篇(へん)
地蔵 - 一尊(そん)
三味线 - 一棹(さお)、一挺(ちょう)
车両 - 一台(だい/自动车)、一両(りょう/鉄道车両など、ただし公営交通事业ではバス (交通机関)も路面电车などを运用していた、または今も运用している时に用いる)
铳 - 一挺(ちょう)
数珠 - 一连(れん)
食パン - 一斤(きん)
书类 - 一部(ぶ/同じ书类を作る场合)、一叶(よう)、一页(ページ)
真空管 - 一球(きゅう)
新闻 - 一部(ぶ)
握り寿司- 一贯(かん/二个で一贯说、一个で一贯说あり)、一个(こ)
墨 - 一挺(ちょう)
相扑 - 一番(ばん/取组)、一枚(まい/番付の地位)
川柳 - 一句(く)
算盘 - 一面(めん)、一挺(ちょう)
田 - 一枚(まい)、一面(めん)
対局(囲碁、将棋) - 一局(きょく)
大炮 - 一门(もん)
タコ - 食品の场合は一杯(はい)、生物の场合は一匹(ひき)
戦い - 一戦(せん)
畳 - 一畳(じょう)
魂 - 一柱(はしら)
箪笥 - 一棹(さお)
反物 - 一反(たん)、一匹・疋(ひき、むら)
蝶 - 一头(とう)
提灯 - 一张(はり、ちょう)、一帐(ちょう)
机 - 一脚(きゃく)、一台(だい)、一卓(たく)
鼓 - 一张(はり、ちょう)、一丁(ちょう)
壶 - 一口(く、こう)、一壶(こ、つぼ)
テープ(音响用、データ用) - 一巻(かん)
手纸(书简) - 一通(つう)、一封(ふう)、一本(ほん)
テント - 一张(はり、ちょう)
刀剣 - 一振(ふり)、一腰(こし)、一口(くち)、一剣(けん)、一刀(とう)
塔婆 - 一基(き)
投票用纸 - 一票(ひょう)
豆腐 - 一丁(ちょう)
灯笼 - 一基(き)
海苔 - 一帖(じょう)10枚
俳句 - 一句(く)
はさみ - 一挺(ちょう)
箸 - 一膳(ぜん)
花 - 一轮(りん)
花びら - 一片(ひら、へん)、一枚(まい)
はららご(たらこ、筋子など、鱼の卵块) - 一腹(はら)
半纸 - 一帖(じょう)20枚
半导体素子(トランジスタ、ダイオードなど) - 一石(せき)(ラジオなどに使われているトランジスタなどの数)
ビデオゲームで次にプレイ可能な残されたプレイヤー数 - 一机(き)
人 - 一人(にん・たり)、一名(めい)
屏风 - 一台(だい)、一双(そう)、一架(か)
拍子 - 一拍(はく)
鳍 - 一基(き)
仏像 - 一躯(く)、一体(たい)
船 - 一只(せき/船舶、舰船、舰艇など)、一艘(そう/帆挂舟等)、一艇(てい/ヨット、竞漕ボート、舰艇など)、一杯(はい/伝马船、舰艇など)
褌 - 一丁(ちょう)
宝石 - 一粒(つぶ)、一颗(か)
墓所 - 一区画(くかく)
墓石 - 一基(き)
本 - 一册(さつ)、一部(ぶ)
巻物 - 一巻(かん)
幕 - 一张(はり、ちょう)
神舆 - 一基(き)
美浓纸 - 一帖(じょう)48枚
虫 - 一匹(ひき)
矢 - 一手(て)(矢二本で一手)、一条(じょう)、一本(ほん)
枪 - 一本(ほん)、一筋(すじ)、一条(じょう)、
弓 - 一张(はり、ちょう)
羊羹 - 一棹(さお)、一本(ほん)、一切れ(きれ)
料理 - 一品(しな、ひん)、一人前(にんまえ)
类人猿 - 一头(とう)、一人(にん・たり)
霊 - 一柱(はしら)、一位(い)
和歌 - 一首(しゅ)

回答2:

1.语法总结是不可能的啦……(亲可以考虑买一本日语的语法书或者是在网上找一下相关资料)
2.关于亲你提出的数量表达,会觉得乱七八糟的原因是因为使用的两次不同。比如花的话要用的是RIN(轮)而像是狗的话要用的是HIKI(匹)而且关于这个“匹”在遇到特殊的数字的时候会产生变化。(只在10以内会变化)具体的变化是:
1 PIKI
3 BIKI
6 PIKI
8 PIKI
10 PIKI
顺便一提,提问有多少只得时侯也要变化为BIKI
而且在关于其他数量词的数法上也有很多是要变化的,而一般会变化的数字基本上在1、3、6、8这几个里面。
PS.不好意思,我这台电脑上打不出日文,所以都用罗马字标识了。

回答3:

1. 必须看书,日语是越学越难,难就难在它语法多,相似性又大,有时难以区分.
2. 关于朵,只,个,台等使用方式,在标准日本初级上册的前几课中可以找到!3个人,人间みっか.
自学必要认真看书,不会看书的话,别人怎样说都没效率.
希望以上对你有帮助.

回答4:

我不知道太多,
日语属黏着语系 句子的主谓宾顺序不相中文 中文是依靠语序表意,日语中的各个成分是有后缀(正确的说法是不是叫后缀我忘了),来表达语义,不过
我在书上看 经常是 主 宾 谓顺序,我就自学半册属
希望你看看书 ,具体的语法

回答5:

语法不是一下子就能说清的。
自学的话建议你还是买书或者在网上论坛找一下系统的语法比较好